COLUMN
コラム
2024.10.24COLUMNホームページのリニューアルを成功させる7つの秘訣
こんにちは!岡山のホームページ制作&WEB運用会社ONE to ONEです。
今回は「ホームページのリニューアルを成功させる7つの秘訣」についてお話をさせていただきたいと思います。
ぜひ、このコラムを読んでいただき、少しでも皆様のお役に立てればと思います。
ホームページのリニューアルを成功させるために
ホームページのリニューアルを成功させるには、現状の課題と、ホームページを実際に見てくれるであろうターゲットを明確にし、ユーザーのニーズを満たすデザインやコンテンツを取り入れることが重要です。
1. 現状の課題分析
Google Analyticsやヒートマップツールを使って、ホームページの成績を確認し、どのページの何がどうなって、ユーザーが特定の動きをしているのか把握しましょう!
また、競合他社のホームページをチェックし、優れた点や改善点を参考にします。
さらに、実際に閲覧しているユーザーの声や不満点をアンケートで収集したり、身近な人にホームページが使いやすいか・見やすいか聞いてみるのも手です!
2. ゴールの設定
誰が何の目的でホームページを訪れて、そのうえで誰が何をどうしたらゴールなのか?
具体的に決めましょう。
ゴールがズレると、ゴールにたどり着けないホームページを作ってしまうことになります。
3. デザインを調整する
・使いやすさ
・見やすさ
・汎用性の高さ(パソコンだけでなくスマホやタブレットでの使いやすさ・見やすさ)
この3点がしっかり抑えられているか確認しましょう!
4. コンテンツを改善する
・こちらが発信したいことと、ユーザーが求めている情報が合致しているか
・テキストだけでなく、写真や動画など、視覚的にわかりやすい情報提供ができているか
・ゴール(お問い合わせフォームや電話ボタンなど)への誘導ができているか
どういう形式で情報を発信するのが本当に見やすいのか、ただ「写真があればいい」というだけではないケースもありますので、不要なものをそぎ落として適切な量の情報を提供することを心掛けましょう!
5. SEO対策
ターゲット層が検索するキーワードを調査し、コンテンツに組み込みましょう!
6. セキュリティの設定
ホームページに入力された情報を暗号化してくれるSSL証明書を導入し、HTTPS化しましょう!
法令を遵守したプライバシーポリシーを明示し、安心して利用できるほーぬページであるというユーザーからの信頼を得ましょう!
7. ホームページの運用
実際にホームページを更新し、ホームページの成績を見ながらPDCAを回していきましょう!
まとめ
1. 現状の課題分析
2. ゴールの設定
3. デザインを調整する
4. コンテンツを改善する
5. SEO対策
6. セキュリティの設定
7. ホームページの運用
以上の7つの要点を満たせば、より良いホームページに改善していけると思います。
「自分一人では荷が重い!」というお客様がいらっしゃいましたら、弊社までお気軽にご相談ください!
以上、「ホームページのリニューアルを成功させる7つの秘訣」についてのご紹介でした。
岡山のホームページ制作会社ONE to ONE(ワントゥワン)では、サポートスタッフがデータ分析からの記事内容アドバイスやコンテンツ分析を行って、お客様のビジネスが成功出来るようにサポートいたします。
そして、ホームページ制作を通して質の高いコンテンツ制作はもちろんのこと、ビジネスに最適なホームページをご提案いたします。お見積りも無料ですので、ホームページのことならお気軽にご相談ください!
新着トピックス
-
2025.02.06 COLUMN
フィッシング詐欺の見分け方
-
2025.01.16 COLUMN
ワードプレスのメリット、デメリットについて
-
2025.01.09 COLUMN
ホームページを持たない企業のメリットとデメリットについて
-
2024.11.28 COLUMN
「ホームページの表示が遅い!」その原因と改善点
-
2024.11.21 COLUMN
そのHP大丈夫?トップビューの重要性
-
2024.11.07 COLUMN
ホームページは「広域が対象とは限らない」は本当か?
-
2024.10.24 COLUMN
ホームページのリニューアルを成功させる7つの秘訣
-
2024.10.17 COLUMN
ウェブサイトの読み込み速度と画像サイズの関係性